
Q&A
体験ダイビングでは、インストラクターが
一から丁寧にサポートするので、
泳げない方や初心者の方でも安心してご参加いただけます。
よくあるご質問
Q1. 初めてでもダイビングできますか?
A. はい、大丈夫です!
体験ダイビングでは、インストラクターが一から丁寧にサポートするので、
泳げない方や初心者の方でも安心してご参加いただけます。
Q2. ライセンスを持っていないと参加できませんか?
A. 体験ダイビングはライセンス不要です。
ライセンスが必要なのは「ファンダイビング」のみです。
体験ダイビングならどなたでもOK!
Q3. どんな服装・持ち物が必要ですか?
A. 水着・バスタオル・着替えをご用意ください。
機材は全てレンタル可能です。
日焼け止めやサンダル、酔い止め薬もあると安心です。
Q4. 雨の日でもダイビングできますか?
A. 基本的に可能です。
海のコンディションが良ければ、雨でも開催されます。
ただし、強風や高波など天候によっては中止になることもあります。
Q5. 船酔いが心配です…。
Q5. 船酔いが心配です…。
A. 事前に酔い止めの服用をおすすめします。
船での移動がある場合は、酔い止めを飲んでおくと安心です。
事前にスタッフへご相談ください。
Q6. 何歳から参加できますか?
A. シュノーケリングは1歳〜75歳まで
体験ダイビングは10歳〜59歳まで参加可能です
※持病のない方のみ
コースによって年齢制限が異なる場合があるため、事前にご確認ください。
Q7. 視力が悪いのですが、大丈夫ですか?
A. 度付きのマスクをご用意しています。
裸眼での参加が不安な方も、レンタルで対応可能ですのでご安心ください。
Q8. 写真や動画は撮ってもらえますか?
A. はい、アクティビティ中の撮影はスタッフにお任せください!
SNS映えする写真もばっちり残せます!
Q9. 妊娠中ですが、参加できますか?
A. 申し訳ありませんが、ご参加いただけません。
安全のため、妊娠中の方はダイビングを控えていただいています。
Q10. 耳抜きが苦手ですが大丈夫でしょうか?
A. ご安心ください。
講習や体験中に耳抜きの方法を丁寧にお伝えします。
無理せずゆっくり進めるので、心配はいりません。
Q11. 機材はレンタル費用がかかりますか?
A. 機材レンタルはすべて無料です
その他ご質問ご相談等はお問合せフォームからお願いいたします。
